iモードにもPPC広告が出せるんですね。
CNET Japanauは、googleの
検索を使っているので自動的にアドワーズが表示されていますが、ドコモは独自で広告を取りたかったんでしょうね。
こうなると、公式サイトに上げる意味もなくなってくるかも
スポンサーサイト
マイクロソフトからもデザインツールが出る様ですね。
CNET Japanやはり、Adobeのソフトで加工等をしている人が圧倒的かと思いますが、万人受けするソフトでは無いので、使いやすいソフトでありながら、高度な加工が出来るといいなと思います。
ただ、ビスタを買わないとならないみたいなんで、投資が必要ですね。
楽天もAPIを公開する様になったんですね。
Venture Now楽天だけは、自社開発の内容は公開しないのでは?と思っていましたが、やはり時代の流れなのでしょうね。
マッシュアップしていかないと、IT業界は発展しないという事でしょうかね。
テーマ:気になったニュース - ジャンル:ニュース