Japan internet com
どうしても、ハイパーリンクされている文字の部分に、ユーザーはマウスを持っていってしまいますよね。そうすると広告が表示されると多分持っていったユーザーはクリックするでしょう。
ただし、そのユーザーがそこで得られる情報は、そのブログのコンテンツとはなんの関係もない商用サイトに誘導されたりする事とおもわれますので、あまり良い気分じゃないですよね。
でも、現在のアフィリエイト全盛期において、コンテンツを作っている(ブログを書いている)ユーザーの方が広告主より強い立場って事でしょうか?
やっぱりヘビーアクセスを取っているサイトは、クリック数も相当なものでしょうね。
早くEXCITEも広告OKになればいいのにって思いますね。
乗り換えちゃうぞぉ
スポンサーサイト