CNET Japan
SONYはワーナーが支持してくれた事で、助かったでしょうね。
次世代DVDの規格がどうなるかで、今まで進めてきた事業が標準とされるか、カスタムとされるかによって全然市場の大きさが違いますもんね。
メモリーカードに関しては、SDカードが市場を占有してますもんね。メモリースティックは発売当初は結構使われている機種が多かったと思うのですが、SDカードにシェアを奪われちゃいましたもんね。
その二の舞はしたくないでしょう。
それより、DVDの読み取り・書き込みスピードは、CDの時の様にどんどん加速しないですね。CDの時は、どんどん8倍速・16倍速・24倍速とどんどん加速していったのに、DVDはそれ程加速しないのは何故なんでしょうね。
スポンサーサイト